娘2人の自転車ですが、チェーンが伸びてチェーンケースにこすれて、漕ぐたびに「シャリシャリ」言うようになりました。

一度、リア車軸を後ろへずらして張り調整したのですが、また伸びたようです。

かなり昔にチェーン切りを買って、1度も使ってなく、もったいないから1度使ってみたかったのと、今回2回目の伸び対応のため、思い切ってチェーンをつめてみました。

そしたらーー!!

ななナント! 短くて付けられなくなってしまいました! (*_*)



切ってから気付いたのですが、つめる場合、構造上最低2コマ切る必要があり、2コマつめたら全然短くなってしましました!


大変勉強になりました。 カインズホームへ走り連結コマを買って来て再接続して、結局、車軸位置で張り調整しました。


よっぽど長い場合でないと切る必要はないようです。

2016/10/01

その他 写真6

季節外れの花火大会で、初めて本格的に花火を撮影しました。
花火なんて、シャッタースピード遅くして撮ればどうにかなるんじゃねー、って思って撮りはじめたら。。。

全然キレイに撮れません!
まず、ピントですが、シャッター押すたびフォーカシングして合わせてる間にタイミグがズレる! → MFで撮影。

シャッタースピード優先モードで露光2秒で撮ったら、なんか暗いしパッとしない。露光時間を長くしても短くしても明るさが変わらない??

絞り優先モードで絞りを変えたら明るさが変わった。
え、シャッタースピードも絞りも両方調整が必要? 
  → マニュアルモードで撮影。(初めて!)

あとISO感度の調整もありますが、訳分からなくなるので、とりあえず800で固定。
今度は、迫力のデカイ花火がフレームに収まらない!
  → タテで撮影。

そして、シャッターのタイミングが早すぎたり遅すぎたり!
  → 何枚も撮ってコツをつかんだ。

設定が決まるまで、かなり1人で格闘してました!
最後の方でどうにかご覧の写真となりました。

そこで思ったのが、昔フィルム時代に撮ってた人達は大変だったんでしょうね〜。プレビューできないので全数失敗!なんてザラにあったと思われます。

いや〜、花火の撮影って難しいですね〜。
参考撮影データ
  モード : マニュアル  シャッタースピード 開放4秒
  フォーカスモード :  MF
  絞り : F15       ISO :  800
  露出補正 :  ±0   構図 :  タテ

2018/02/12

カメラ2台で撮ったのですが、いい所を結構撮り逃がしてます。


昨日は20分飛んで演目が多かったとの事。

本番は、10分遅れて6機。20分間の飛行予定が10分でした。
何かトラブルがあったようです。

中橋から、川面に映る花火。

橋の手すりへカメラを押しあてて固定。

2018/08/04

火星が、地球と再接近した7/31の翌日に、私も撮影してみました。

どうにか、なんとか、模様まで撮る事ができました。
神秘的ですね。  5800万キロの距離との事。

撮影はメッチャ大変でした。

まず、被写体が小さくて、ピントが合わせられません! ほとんど点ですもの!
三脚使っても、油断するとブレブレ。
露出もマニュアルで微調整。(前回の月食でデータあり)

キャノン EOS Kiss X8i 250mm f5.6では、模様まで撮れませんでした。
そこで、古い オリンパス E510 300mm f5.6でどうにか撮ったのがこれ。

結構な枚数撮りましたが、まともなのは2枚だけでした。
私のレンズではこれが限界です。  そして蚊にさされ!

気になったのは、この模様。みなさんの写真と少し違うように見えます。
え、まさか違う星を撮った!?

ナンバー枯渇の話 へ

2016/07/31


2018/08/26


ついに、群馬 3桁 白の7ナンバーの撮影に成功しました!

昨年暮れ頃に初めて、群馬 3桁白の7ナンバーを目撃しましたが、ようやく撮影ができました。

730からではなく、710から振ったんですね。

714ってことは、群馬の 3桁7ナンバーはもう約150台は走っているという事になります。

先日、品川ナンバーでいよいよアルファベットが開始するとのニュースが出てました。
群馬も近い将来ですが、まだ少し先かな。

2018/08/01

チョー久し振りの修理?ネタです。

リビングのメインテレビが不調となりました。
 2009年製 パナソニック TH-P42G1 プラズマ

リモコンで電源を入れると、約15秒くらいで電源が落ちてしまいます。
メインスイッチや電源ケーブルでリセットしてもダメです。

電源LEDが赤点滅となり、何かの不具合で安全装置が機能しているようです。

あとできるのは、清掃です。自己責任で徹底的にホコリを掃除しました。
掃除機、ブラシ、エアダスターで可能な限り掃除した所、直りました。


実はこのテレビ、不具合で清掃は2回目。
5年くらい前、画面中央部にタテ線が入る不具合がおこり、清掃で直りました。


その時は、とにかくものすごいホコリで、これじゃ-ね〜。って感じでした。
ホコリの原因は上部の2個のファンです。このファンがホコリと不具合を呼んでます。

今回、このホコリが意外と少なかったです。もしかしてファンが止まってた??

重くて、熱くて、電気食う為、世の中から消えたプラズマテレビですが、もう少し使います。
(掃除後、ファンは回ってます。)

いつものようにコンビニで立ち読みしていたらちょっとビックリ。

日産ノートが11/2にマイナーチェンジし、ハイブリッド・・・とは言わず「e-POWER」という新方式のエコカーを出すとの事。プリウスの燃費40.0kn/Lを軽く超えるとの事。

新方式とは、群馬Uが2008年に考案した「群馬U的ハイブリッド」と全く同じ原理です!

エンジを充電のみに使用するハイブリッド車。当時、群馬Uは「ガソリン燃料電池自動車」と名付けました。日産も従来のハイブリッドと区別する為、イーパワーと言ってます。

実はこの方式、シリーズハイブリッドと言って珍しくないのです。
2009年に、シボレー・ボルトで既に実用化し、燃費98km/L を達成してます。(なぜかあまり話題にならなかった) 更にBMWも i3 というEVでエンジン付き仕様の同じような車を出してます。(これも日本ではあまり売れず)

そしてようやく国産車で発売となります!
日産も期待してるでしょうし、絶対話題になると思います!

実際燃費が何キロで発表されるかが楽しみですね!で、「ベストカー」買っちゃいました。→

2016/09/18

今さらなのですが、ツイッターを始めました!

10年以上このホームページ 1本で運営してきましたが、時代は、ブログ、ツイッター、Facebook、Instagram ・・・ と、どんどん変化しています。

気がつけば個人でホームページやってる人はほとんど居なくなってしまいました!(笑)
ホームページは、アップが大変なので当然の流れですねぇ。カメラからPCへ写真を移動して、加工して、編集ソフト起動して、レイアウト決めて、リンク貼って。。結構面倒なのです。

これだ! といったネタじゃないと腰が重くなってきました。さすがに更新回数が減ってきました。

そこで、これからは、日々リアルなアップはツイッターで行い、じっくりと見てもらいたいネタは、ホームページで。といった運営にして行きます!

という訳で、これからは
「ホームページ」「ツイッター」の2本立てでいきますので、
両方とも、どうぞよろしくお願いします。 (^_^)  m(_ _)m

  群馬U家のツイッター ⇒ 
 https://twitter.com/gunmauke21

何がスゴイって、希少車の量産!?

今回は、マツダ車と510ブルーバード、N360 大歓迎! との募集でミラクルな台数が集まってました。

他にも超希少なケンメリGT-Rが5、6台!




この広大な実習場にも驚き。

2016/12/11

またまた、日産ノートでビックリ!

またまた車ネタですみません。
日々の小ネタは、ツイッターに上げてますのでお許しを。。

11月の販売台数ランキングで、ノートe-Power がナント1位になりました!

日産の1位は30年前のサニー以来。

好きな人多いんですねぇ〜。

N360 ざっと数えて30台!

2016/03/06

2016/02/27

2017/09/30

夕方、いい雲が出ておりました。この日昼間は38℃を記録。
尋常ではない暑さですが、
40℃にならないとニュースにならないここ最近。

2018年前半の異常気象の連発を記録しておきます。

年が明けた1月 「今年の冬は寒いね〜」と言ってたら、1月22日に4年ぶりに関東にまとまった雪が降りました。 ま、これは良くある事ですが、その後、2月に北陸で大変な豪雪になりましたね。 平成30年豪雪。  福井で147cm

3月21日のお彼岸に、関東で32年振りに雪が降りました。
5月の長いゴールデンウィークが全日晴れだったのも異常?
6月の関東の梅雨入時期りは普通でしたが、ナント6月中に梅雨が明けてしまいました! 極めて異例!

7月は、連日39℃の激暑となりました。例年39℃がこんなに連続した事はない?
熊谷市で、日本の観測史上最高気温41.0を更新する 41.1℃を記録!
その日7/23は、夕方6時になっても35℃という極めて異常な暑さでした。

8月26日現在 前橋の 35℃以上の猛暑日 30日
30℃以上の真夏日 63日

6月下旬から7月はじめに、前例のない広範囲で同時に豪雨となった、西日本の豪雨災害 平成30年7月豪雨。甚大な被害となりました。

そして、異例なのが、矢継ぎ早に到来する台風。 8/26現在 20号
今年は、観測史上最高台風発生数39号を超える勢いとなっています。

6月に北海道で、観測史上初の37℃!
台風の影響とはいえ、北陸地方で、観測史上初の40℃超え!
2018年の後半、天気どうなりますかね。

水平のハートの頂点?

演目の範囲が広すぎて撮りきれませんでした。

今年の桐生市の八木節まつり(桐生まつり)で、群馬県初のブルーインパルスが飛ぶ!という情報を職場のHOさんから頂いたので、撮影に行ってきました。

HOさんは、前日の練習飛行にも行ったという熱の入れよう。

私、写真やビデオでは見てましたが、本物の生は初めてです。

前日にリサーチしたHOさんおすすめ撮影ポイントでじっと到着を待ちます。
・・・が、来ません! 待てど暮らせど。。 何かあったのか?

そして、先日新聞で。
ご当地ナンバーで「渡良瀬」ナンバーが検討中で、反対意見多数の記事がありました。まぼろしとなりそうです。

対象は、桐生市、みどり市、栃木県足利市(なぜか栃木県)。太田市は不人気で早々と離脱。

ちょっと笑っちゃったのが足利市。その昔、佐野市に陸運支局が出来るとき「佐野」ナンバーとなるのを猛反対で阻止して「とちぎ」ナンバーになりました。そして今回、足利市は2回目の受難かな。
「渡良瀬」は慣れ親しんだ響きですが、ナンバーとしてはちょっとカッコ悪い??かな。
久々の更新と思いきや、またナンバープレートネタですみません。

最近、7ナンバーをポツポツ見かけるようになりましたね。
でもこのNBOX、とっても貴重なナンバーです!

「780」 で 「あ」  。。ということは、群馬県で初の7ナンバー車です!

意外と近所にいたんですねぇ〜。
(乗ってる人は貴重さに気付いてないと思いますが。。)

そういえは、ナンバープレートの再枯渇問題は、アルファベットを使う事で回避する事が先日ニュースで伝えられました。 これでひとまず安心ですね。

次の目撃ターゲットは白の群馬 710 のナンバーです!

ナンバーがヤバイです。

2017年 ”つゆ” 真っ只中です。

梅雨らしい写真を1枚。

隠れた名車?
セルボ 10台以上!

リア搭載の2スト3発エンジン! みなさんいろいろイジッてます。

関東工業自動車大学校(鴻巣市)で行われた「クラッシックカーフェスティバル」へ行って来ました。

かなりな台数の規模です。

いわゆる古〜いクラッシックな車は少なく、私の好きな昭和40〜50年代の車が多くて大満足!

カソリン安くなりましたね〜。   リッター100円!

100円切ってるとこもあるでしょうね。


つい数年前、160円くらいまでいきましたっけ?


この安さ続いてもらいたいものです。

群馬Uが発案した!?ガソリン燃料電池システムが実用化され、発売と共に1位に! こりゃ筆をとるしかないでしょう。

天下のハイブリッド王国トヨタを抜いて1位です! e-Power がこのまま1位で定着するのでしょうか? 来月がとても興味深いですね。
というのも、今までも似たような事があったからです。

2009年4月に、ホンダ・インサイトがハイブリッドで史上初の1位になりました。しかしハイブリッドに絶対的自信のあるトヨタの怒りに火が点き、
翌5月に緊急値下げして3代目プリウスを発売、その結果、2009年5月にあっけなくプリウスが1位となりました。その後もずっと上位!

また、2013年9月にホンダ・フィットが、アクアの燃費 35.4km/L を超える36.4km/Lで発売し注目されたと思ったら、わずか3カ月後に
アクアが、37.0km/Lで抜き返しました。 トヨタのハイブリッド王国の意地がスゴイです!

ですので、今回もトヨタが黙ってないでしょう。また怒りに火が点き、「打倒ノート!」で何らかの手が打たれ、12月は、アクアかプリウスが
1位を奪還してくると思います。 e-Powerノートの燃費 37.2km/L がアクアに抜かれる日も近いと思われます。

熾烈な燃費競争が続きますね。(偽装してないでしょうね〜??)


2018/02/03

ちょっと掲載が遅れましたが、先日1/31の皆既月食の写真です。

テレビやネットSNSでたくさんやってたので見飽きているかもしれませんが撮影の話です。

私、花火に続き、月の写真を初めて撮影しました。
とりあえず欠け始めから撮影。
薄雲が掛ってやや条件が悪かったですが。。

まず、普通に撮ったら、月が真っ白! 露出オーバー!
そりゃそうですよね。
カメラにしてみたら被写体の99%が真っ暗ですから、めいっぱい明るく撮ろうとします。(写真はトリミングしてます)

でいろいろ試した結果、露出補正を マイナス5段(めいっぱい!)
で上の写真。(花火同様にもっと絞れば良かった)

そして、皆既状態!キレイ?というのか? 銅色が珍しいとの事。

とにかく暗いです。絞り→解放。  シャッターSP→2秒
どうにか撮影できました。

急遽撮影した為、パジャマにはんてんで庭で三脚撮影。
日食と違って月食は長時間の為、家に入ったり出たり。

月の周りの白い点は星のようです。みなさんの写真にも写ってるので。同じものを世界中の人が見ているってスゴイ?

今回驚いたのは、SNSに出てるコンデジの写真が、この写真とそれ程変わらない!今のコンデジは光学10倍が普通の為撮れちゃうんですね。

やばい、花火同様、肉眼でほとんど見てない!
 

桐生から電車で帰る途中、急遽、足利の花火大会へ寄って来ました。


持ってるのは、望遠レンズの一眼レフとコンデジ。三脚無し。

どうにかこううにか。

子どもの頃来た以来なので、45年ぶり!

コンデジ手持ちで息を止めて撮影。

電柱にカメラを押しあてて撮影。


ここの花火は、見るエリアが広くてゆったり見れます。

そして、花火の規模も結構大きいです。



こちらも、いつかちゃんと準備してリベンジしたいと思います。

いや〜、素晴らしかったです。 生はいいですね。

撮影でいろいろ課題がありましたので、また何かの機会にリベンジしたいと思います。

来ました!  予定より約10分遅れて、爆音と共にビルの間から突然来ました!!

おーー! ブルーインパルス!!

サクラのシンクロしたスモークスタートがキレイでした。

デカ過ぎて撮りきれません。

ホントいい感じのスモークです。

あと、空が青くて良かったです。

スモークきれいですね。

初めてのブルーインパルスの撮影で、なかなかいいショットが撮れません。

速や! 撮影チャンスが短か!

少し露出オーバー気味ですが、どうにか。。


複座の練習機のようです。



2018/07/01


2018/06/24



軽の7ナンバーをついに撮影できました!

人気の希望ナンバー(抽選以外)で5が終わり、だいぶ前に7が登場してる情報があったので、対向車のナンバーをいつも注目していました。

今まで2回程目撃しましたが、今回ついに撮影に成功しました!

もうひとつの人気番号 11-22 はまだ見た事が無いです。

<ナンバー再度枯渇問題へ>

もうまもなく、白の7ナンバーが登場しますが、目撃するのはまだまだ先ですね。

2017/04/29

拓海レプリカも多かったです。

またアチコチでハチロク談義に花が咲いてました。

雨のせいで、ボンネットを開けてる車が少なく寂しかったです。

私、ハチロクファンでもあり、4AGエンジンのファンでもあります。


ホント1台1台みな違いますね。思い思いにカスタマイズ。

今年も、邑楽町のハチロクミーティングへ行ってきました。


あいにくの雨でしたが大勢のファンが集まってました。

昨年同様に定員100台!

2017/09/17


写真をクリック! ⇒

2017/07/01


これも超ミラクルな台数のコスモ!

反対側にも1列並んでました! 10台以上!


あるところにはあるんですね〜。

全部で3〜400台 集まってました!

懐かしく珍しい所で、KP61、フェラーリ246ディノ、ホンダのライフ、バモス、ステップバン、Z、ギャランΛ、Be-1、いすゞビークロス、コスモAP、ランサーセレステ、チェリー などなど。



私もこんな学校で自動車整備技術を学びたかったなぁ。なんて思いながら。。


蛍光灯の器具にそのまま付けられるLED菅が売ってたのですが、まだ高いですね〜。 3000円以上します。

今回の交換は、数百円の従来型蛍光灯にしました。

2016/10/29

久し振りの修理ネタです。

作業部屋の天井の蛍光灯がだいぶ暗くなってきたので交換し、数日使っていた所、突然点かなくなりました。

普通、電器製品の回路なんてとても追えませんが、このグロー式の単純蛍光灯なら高校で勉強したのでテスターで追ってみました。

そしたらこの断線が見つかりました。  半田で繋げてOK。