参考HP

化粧パネルを外したところ

キズを注意しながら外していきます。

そしてテレビの映りは、???
映ってると言い難いですね。音だけチャンネルが多いです。
まっ、ここら辺ではこんなもんでしょうか。
ブースターのコネクタ挿したっけ?

VICSビーコンはダッシュボードの運転席側に寄せて付けました。効果は????
情報を受信すると時間が表示され、たま〜に受信します。

ネットの掲示板情報ではこの
バックカメラ  ND−BC1はアイシスに問題なく付く情報があり、取り付けを試みましたが、実際は、取り付け金具をかなり加工してやっと写真の通りです。
予定ではもう少し上に隠れてすっきりする予定でした。
それを実現する為にはL状の取り付け金具を自作する必要があります。そこまで出来ないのでこんな感じで終了です。

そして私が選んだナビが、
  パイオニア
    カロッツェリア  AVIC-DRZ90

    バックカメラ    ND−BC1
    VICSビーコン  ND-B5
   取り付けキット  KK―Y50FP

様々な情報収集にて、ナビ機能が他社に比べ一歩上という事でカロにしました。

カーナビの取り付け

いよいよ取り付け。

取り付けキット、ナビの接続取用説を熟読し、配線をつないでいきます。

配線の色も規格化? キットと本体のケーブル色や端子も同じでらくらく接続。

余長ケーブルの処理に苦労しました。

ナビアンテナは、純正と同じくダッシュボード下に収めました。

本体取り付け完了!

今日は、とりあえず本体のみ。

私にとって初めてのナビですが、すばらしいですね。
きれいで、見やすく予想以上の高精度で、わかりやすい操作法。(他社と実際に比較はしてませんが)
音声操作による操作も出来ます。
リモコンも便利ですよ。

音楽再生も、DSPでいい音です。
イコライザーもこまやかに設定できてグッドです。
メモリーナビ、メモリーCD機能も便利ですね。

あとは、テレビの映りがどうなるか気になる所です。
地域的に非常に厳しい場所なので期待はしませんが。

私が購入したグレードは「オーディオレス車」で購入時は写真の通りオーディオ部はカバー状態。
でも、ナビ等の後付けを前提にしている為スピーカーは設置済みで、ナビに必要なケーブルは全てコンソール部に来ています。

あと、
フィルムアンテナ、VICSビーコン、バックカメラの取り付けが残ってます、
とりあえずケーブルをまとめて出しましたが、これきれいに収まるのでしょうか。

そして後日、
フィルムアンテナ、VICSビーコン、バックカメラの取り付を行いました。

フィルムアンテナは当初、リアサイドガラスに貼ろうと考えてましたが、カロのアンテナは他社より大きめで、なおかつアイシスのガラスは小さく貼れません。
斜めという案もありましたが、結局普通にフロントガラスに張りました。フロントでも思ったほど気になりません。

VICSビーコンは、私の住んでる地域はあまり情報拾えませんが(FM多重VICSで十分)セット販売で安かったので買ってしまいました。ダッシュボードに設置。

問題はバックカメラです。配線をリアまで持ってくのが大変でした。開閉部のジャバラの中も通しました。
     写真はバックドアの内張りを外した所