ETCの取り付け

最近、かなり普及してきたETC。時間帯により半額割引や、マイレージポイント制度でかなりお得です。そして普及促進キャンペーンの車載器購入費用5250円補助制度を活用して今回我が家もETCを付ける事にしました。

購入したのは、価格COMで人気No1のパナソニック CY-ET906KD
友人に教えてもらったおすすめ通販「まんてん屋」で、5250円補助制度+セットアップ込み+送料でおよそ5600円で購入。
パイオニア製のETCならナビ連動ができましたがなぜかすごい高いので諦めました。


まず、アンテナの取り付け位置を検討します。
取説の設置位置はフロントガラスのルームミラー付近です。
アイシスは、ルームミラー付近のガラスに、日よけの為に金属の小さい円状の膜が吹き付けてあります。これが問題にならないか?これをよけるとかなり目立つ位置の取り付けになります。でもここに取り付けたいです。
ネットで情報を収集。掲示板を見ると、問題なさそうです。ちなみに純正はダッシュボードの内部に設置されるそうです。ダッシュボードすっきり。
ということで希望通りの写真の位置に取り付けました。ルームミラーを付けるとほとんど見えません。外からも全く目立ちません。

次は本体の取り付け位置を検討します。普通は、運転席の左膝のあたりです。
私の車の場合、既にここはナビのリモコンの固定箇所になっています。てできればほかにしたいです。掲示板を見ると、助手席側の膝付近やブラケットを自作して社外品を純正のようにビルトインしたり皆さんいろいろ凝ってます。その中で私が参考にしたのが、上部グローブボックス内です。配線の取り回しも楽にできそうですし、普段は見えない場所なのでここにしました。
相変わらず配線が面倒です。グローブボックスの奥に穴を空けて配線を通し、アンテナと電源を配線します。ETCは常時電源も必要で今回はフォグランプのヒューズからその電源を取りました。

はたして料金所でちゃんとバーが開くのでしょうか??
動作確認はぶっつけ本番か?

ディーラーで動作確認ができると聞いたので、念の為確認を行いました。OKです。

でもやはり最初はドキドキなんでしょうね。  

便利でお得です ETC

2007/03/16

グローブボックス外した奥の左にヒューズボックスがあります